遠く飛鳥時代より現代に受け継がれた伝統木工技術「組子」。
タニハタではこの微細な技術を使い、組子らんまを製作しております。
PRODUCTS組子製品
TYPE用途
NEWS最新のお知らせ
-
今、思うこと端材活用を通じた環境保全への取り組み
-
お知らせ美術組子 イメージ動画アップしました
-
地球温暖化対策タニハタの事業活動に伴うCO2排出量について
-
お知らせ組子製作動画「香図」アップいたしました
-
お知らせニューヨーク・タイムズ 「2025年に行くべき52か所」に富山市が選ばれました
-
今、思うこと事務所前のオリーブを収穫しました
-
今、思うこと「香図」の由来である香道体験に行ってきました。
[納期のご案内]
組子製品の納期につきまして 2月14日(金)更新