吉祥組子シリーズ 麻の葉 Asanoha

組子文様デザイン 麻の葉柄 組子 タニハタ

正六角形を基礎にした幾何学文様で、形が麻の葉に似ていることからこう呼ばれます。
その美しいデザインは建築はもちろん、ファッションからグラフィックデザインまで日本を代表する和風文様として世界中に浸透しています。
当店でも最もおすすめしたい文様のひとつです。

麻の葉文様 由来 縁起

縁起・文様由来

古来から「麻」は神聖なものとして神事に用いられ、生まれてきた赤ちゃんには、麻の葉模様の産着を着せる風習がありました。死亡率の高かった昔、少しでも元気に育ってほしいという願いや、魔除けの意味が込められていたのです。三角形にも魔除け、厄除けの意味があり、その集合体の麻の葉は、より強い意味と美しさがあります。現在も、さまざまな空間で使用されている日本を代表する伝統の文様です。

吉祥組子 麻の葉 TANIHATA-101

材質:ヒノキ 源平材/吉野杉/木曽ヒノキ/利休杉

仕様・オプション

組子らんまの材料はヒノキ 源平材、吉野杉、木曽ヒノキ、利休杉となります。

麻の葉組子の向き イラスト

ご注文方法

・業者様は業者様会員登録を行っていただき、
 ログイン後、「お見積・注文フォーム」ボタンより文様・材質・寸法等を選択の上、ご注文下さい。
・個人のお客様はお近くの建具店、工務店にご相談いただき業者を通してご注文ください。

詳しくは下記「注文方法」ページをご覧くださいませ。

※「サイズ・価格表」は基本寸法です。
※当社の商品は全て受注生産品です。
※枠の太さが30×30mmまたは16×16mm の場合、1mm単位でご注文可能です。
 枠の太さ12×12mm の場合、弊社指定寸法での製作となります。
組子マス目割り付け寸法表」からお選びください。

麻の葉組子 CG 引き戸 間仕切り設置
画像クリックで拡大
タニハタ 組子細工 麻の葉 吉祥組子 設置例
組子細工 麻の葉文様 組み付け作業

一覧に戻る