吉祥組子シリーズ 帝つなぎ Mikado

万華鏡を覗いたような神秘的な連続模様には、永遠の命と繁栄の願いが込められています。

縁起・文様由来
最も安定した多角形である三角形は、その構造的な強さから、力と安定の象徴とされてきました。
組子らんま 帝つなぎ TANIHATA -107
材質:ヒノキ 源平材/吉野杉/木曽ヒノキ/利休杉
仕様・オプション
組子らんまの材料はヒノキ 源平材、吉野杉、木曽ヒノキ、利休杉となります。
ご注文方法

・業者様は業者様会員登録を行っていただき、
ログイン後、「お見積・注文フォーム」ボタンより文様・材質・寸法等を選択の上、ご注文下さい。
・個人のお客様はお近くの建具店、工務店にご相談いただき業者を通してご注文ください。
詳しくは下記「注文方法」ページをご覧くださいませ。
※「サイズ・価格表」は基本寸法です。
※当社の商品は全て受注生産品です。
※枠の太さが30×30mmまたは16×16mm の場合、1mm単位でご注文可能です。
枠の太さ12×12mm の場合、弊社指定寸法での製作となります。
「組子マス目割り付け寸法表」からお選びください。

